ストローが洗えたら…
一度は思った事がある方も多いのではないでしょうか?
子供用マグのストローは普通のスポンジでは中まで洗えないので、
もっと細いブラシのような物を探していたところ100均のセリアで発見しました!
この記事では、セリアの注ぎ口ストロー洗いを実際に使用した感想や洗い方を紹介します。
セリアのストロー洗いを実際に使用した体験談
水筒の飲み口や蓋の裏、ゴムパッキンを外した後の細かい溝、また、子どものマグボトルのストローや蓋の裏の細かい部分など、スポンジが奥まで入らない部分や届かない部位を洗うときに使用しました。
スポンジだけでは細かいところをしっかり洗ったつもりでも、いつのまにかカビが生えていることがあった経験から、注ぎ口・ストロー洗いを使用し細かい部分を洗っています。
また、すごく使い勝手の良いため複数を買い置きし、使用用途を分けて活用しています。
子どもの鼻吸い器のチューブや、鼻水が溜まる容器の蓋の細い入り口部分などの洗浄にも使用しています。
その他、保存容器の蓋の溝部分や、麦茶の容器の蓋の溝、お弁当箱の蓋のゴムパッキンの溝の部分を洗う際にも使用しています。
注ぎ口・ストロー洗いは、細ブラシと薄型スティックの2本セットですが、ブラシの方でストローやチューブなどの細いものに使用し、スティックの方で水筒や子どものマグボトルの凹凸の部分を洗う用にと使い分けています。
乳児の哺乳瓶の細かい部分を洗う際にも使用し、直接口に触れる水筒やマグボトルはカビが生えないよう洗えるために大活躍です。
また、使い古して汚くなったブラシをキッチンの掃除などに役立てています。
汚れが溜まりやすい蛇口の根本部分をブラシで擦ることで汚れが落とせました。
小さな子を持つ親としては、洗い物には特に気を使うことも多く、注ぎ口・ストロー洗いを上手に活用することで綺麗に洗浄するように役立てています。
使用用途に応じてブラシとスティックを使い分けることができるので、利便性の良さをとても感じています。
商品を使用した理由
注ぎ口・ストロー洗いを使い始めたきっかけは、以前、使っている水筒の飲み口や蓋裏部分にカビを見つけ、細かい部分を綺麗に洗える商品を百円ショップで探していた際に出合い、使ってみました。
それまでは、一つのスポンジで雑に水筒なども洗っていましたが、細かい部分にも手が届き、カビが生えないようにしっかり洗える商品を試したいと思っていたところに出合いました。
そこで見つけた注ぎ口・ストロー洗いが目に留まり、購入に至り、百均というのもあり気軽に試してダメだったら他に使えそうな用途で使えば良いか・・というような軽い気持ちでの購入でした。
とってもリーズナブルな価格帯で、気軽に試すことが出来たのはとても大きな理由になりました。
商品を使用した感想
子ども用マグボトルのストロー部分は、泡で流しても汚れが落ちたかどうかとても心配していましたが、ブラシを通すことにより綺麗に洗えて、気持ちもスッキリしました。
水筒の蓋裏のゴムパッキンを外したあとの深い溝部分にはスティックを使用し、スティックで洗うとスポンジだけでは洗えない細かい部分の汚れも綺麗に落とせました。
マグボトルや水筒など、口に触れるものにカビが生えるという気持ち悪い思いをしましたが、こちらの商品を使用することでカビがあまり生えてこなくなったと実感しました。
水またはぬるま湯で洗う、と記載がありますが、水だけでも汚れが十分に落ちると感じています。使用した後は穴が空いているので、フックに引っ掛けて乾燥させています。
非常に便利で使いやすい商品だと実感し、今では複数買い置きしておくほどなくてはならない存在になりました。
なかなか洗いにくい部分に手が届いて、綺麗にすることができると気持ちもスッキリして、同時に安心感を得ることもできます。
今となってはそんな望みを叶えてくれる心強い存在になっています。
セリアの注ぎ口・ストロー洗いの洗い方紹介
注ぎ口・ストロー洗いは、細ブラシと薄型スティックの2本セットの商品です。
この細ブラシと薄型スティックは、使用用途によって使い分けることができるのが大きな魅力です。
ブラシの方でストローやチューブなどの細い物を洗う際に使用することで、これまで届かなかたた細い筒状部分にも手が届くようになり綺麗にすることが出来ます。
またスティックの方では、水筒や子どものマグボトルの凹凸のレールのような部分を洗う際に、スティックの薄さや角を利用して洗うことが出来ます。
大きなスポンジを使用して洗うとなると、とても手がかかり、しかし、綺麗に洗えていない・・という悩みを解決してくれるのにぴったりな商品です。
簡単で使いやすい商品ですので、是非一度お試しいただくことをおすすめします。
まとめ
水筒の飲み口や蓋の裏、ゴムパッキンを外した後の細かい溝、また、子どものマグボトルのストローや蓋の裏の細かい部分など、スポンジが奥まで入らない部分や届かない部位を洗うときに使用しました。
一つのスポンジで雑に水筒なども洗っていましたが、細かい部分にも手が届き、カビが生えないようにしっかり洗える商品を試したいと思っていたことがきっかけで使ってみました。
なかなか洗いにくい部分に手が届いて、綺麗にすることができると気持ちもスッキリして、同時に安心感を得ることもできます。
非常に便利で使いやすい商品だと実感し、今では複数買い置きしておくほどなくてはならない存在になりました。
注ぎ口・ストロー洗いは、細ブラシと薄型スティックの2本セットの商品ですが、
ブラシの方でストローやチューブなどの細い物を洗う際に使用することで、これまで届かなかたた細い筒状部分にも手が届くようになり綺麗にすることが出来ます。
またスティックの方では、水筒や子どものマグボトルの凹凸のレールのような部分を洗う際に、スティックの薄さや角を利用して洗うことが出来ます。
セリアで購入できて簡単で使いやすい魅力的な商品ですので、とってもおすすめです!
コメントを残す